Q&A

バッシュって外履きにしてもいいの?デザイン重視のバッシュを紹介

アイキャッチ
バスケ男子
バッシュって外履きにしてもいいのかな?

 

バスケ女子
外履きでも使えるなら、おしゃれなバッシュが欲しい

 

こんな悩みをバスケ歴10年以上のkakitaが解決します!
kakita

 

結論から言うと、バッシュは外履きにも使えます
kakita

 

なので、本記事では外履き用のバッシュをたくさん紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね
kakita

 

本記事の内容

  1. バッシュを外履きにしていいの?
  2. 外履きに使えるデザイン性抜群のバッシュ紹介
  3. ストリート用のバッシュを紹介
  4. 外履き用バッシュのお手入れ方法

 

 

バッシュを外履きにしていいの?

バッシュを外履きにしていいの?

冒頭でもお伝えしたとおり、結論としてバッシュは外履きとしても使えます

 

私服に合わせたり、職場で履いている方もたくさんいます。

 

もちろん外でバスケをする際にも使われますし、ストリートバスケをやっている方は絶対にバッシュを履いています。

 

なので、バッシュを外で履くのは全然OKなんです。

 

特にNBA選手のシグネチャーモデルがよく履かれている傾向にあります。

 

kakita
どんどん履いちゃおう!

 

 

外履きにできるデザイン重視のバッシュ紹介

外履きにできるデザイン重視のバッシュ紹介

前提として、どんなバッシュでも外履きできます。

 

ここで紹介するのは、デザイン性に優れたバッシュです。

 

いくつか紹介するので、気に入ったものがあればぜひ試着してみてくださいね。

 

エアジョーダン

NIKEのジョーダンブランドが作る、エアジョーダンシリーズはバッシュとしての機能もすごいんですが、デザイン性も優れています

 

最新のエアジョーダン34には、日本人NBA選手「八村塁」のモデルも登場し、即日売り切れとなるほどの人気っぷりです。

 

JORDAN BRAND [ジョーダンブランド エアジョーダン34パフォーマンスフィット マイケルジョーダン] AIR JORDAN XXXIV LOW PF "MICHAEL JORDAN" BLACK/METALLIC SILVER/WHITE/RED ORBIT (CU3475-001)

 

Dameシリーズ

adidasよりダミアン・リラードのシグネチャーモデル、「Dameシリーズ」も他にはないデザインで人気です。

 

アディダス バスケットボール バスケットシューズ Dame 6 GCA - Pride フットウェアホワイト×コアブラック×ゴールドメタリック adidas FX4796

 

このDame6はなんとレインボーカラーとなっています。

 

派手好きにおすすめ!

 

カイリー

NIKEのカイリーシリーズはカイリー・アービングのシグネチャーモデルです。

 

ナイキ(NIKE) カイリー 6 EP BQ4631-002SP20 オンライン価格 (Men's)

 

カイリーシリーズのポイントは、中央部分にマジックテープがついていること!

 

このテープによって足の固定を安定させ、フィット感を高めます。

 

レブロン

NIKEのレブロンシリーズも超人気なシグネチャーモデルです。

 

最新のレブロン17シリーズはゴツゴツした見た目が特徴となっていますね。

 

ナイキ(NIKE) バスケットボールシューズ メンズ レブロン XVII BQ3177-006SP20HP (Men's)

 

過去最大料のエアーが入っており、着地時のクッション効果が高いのと、着地からの動きにキレがでます。

 

コービー

NIKEのコービーシリーズも大人気のシグネチャーモデルとなります。

 

数多くの伝説を残したコービーはこの世を去ってしまいましたが、バッシュは今も作られています。

 

 

コービーマンバフューリーは、とにかく軽いし動きやすさが段違いです。

 

カラーデザインも多彩なので、お気に入りが見つかると思います。

 

 

ストリートバスケ用バッシュ

ストリートバスケ用バッシュ

ストリートバスケに使いやすいバッシュを紹介します。

 

ストリートではコートによっては砂で滑りやすかったり、コートが固くて足に負担がかかりやすいです

 

また、普段の体育館のように動くと足首を捻りやすいので、足首周りのサポート力も重視しましょう。

 

なので、滑りにくく、クッション性の高いバッシュが人気となっています。

 

レブロンソルジャー

レブロン17シリーズもいいですが、レブロンソルジャーシリーズもおすすめです。

 

レブロンが激闘のプレーオフを戦い抜くために作られているのがソルジャーシリーズとなります。

 

そのため、全力を出してもそれを耐えるだけの性能があるということ。

 

確実にプレーの質を高めてくれますよ。

 

★▲■☆△ナイキ NIKEバスケットシューズレブロン ソルジャー14EP LEBRON SOLDIER XIV EP(ホワイト/ユニバーシティレッド)【CK6047-100】2020/8/5※取り寄せの場合あり(1週間以内に発送予定)

 

PG

ポール・ジョージのシグネチャーモデルも動きやすさはバツグンです。

 

ナイキ PG 4 EP メンズ レディース バスケットボール シューズ : ブラック×ホワイト バッシュ 黒 NIKE

 

見た目はスニーカーに近いですが、クッション性が高く、足のフィット感は最高です。

 

ガードの方におすすめですね。

 

エアジョーダン

またまた登場エアジョーダンです。

 

種類の多さと性能の安定性では勝るものはないといっても過言ではありません。

 

NIKE WMNS AIR JORDAN 1 RETRO HI PREMIUM ナイキ ウィメンズ エア ジョーダン 1 レトロ ハイ プレミアム BLUE/BLUE ah7389-400

 

これなんかは珍しさもありますし、派手さもあるのでおすすめ!

 

kakita
ストリートやるなら派手さは大事だね

 

 

バッシュのお手入れをしよう

バッシュのお手入れをしよう

外でバッシュを履くと、かなり早いスピードですり減っていきますし、砂で汚れていきます。

 

なので、外で使った後はしっかりとお手入れしないとすぐに壊れてしまいます

 

ここでは、外用バッシュのお手入れ方法を簡単に説明していきます。

 

バッシュの汚れをとる

外でバッシュを履くとどうしてもアウトソール(底面)や表面に砂やホコリ、ドロ汚れがついてしまいますよね。

 

そして、バッシュの素材によっても汚れのとり方が変わってきます。

 

革製のバッシュの汚れの取り方

  1. 専用のシュークリーナーを使う
    布に適量とり、優しく拭いていく
  2. シュークリームを塗ってツヤを出す
    適量を塗り、余った分は布で拭き取ります

 

↓おすすめのシュークリーナーとシュークリームはこちら

 

シューズクリーナー【MIZUNO】ミズノ シューズメンテナンス用品(北海道・沖縄は発送出来ません)(12ZA840)*28

 

Mizuno ミズノ シューズクリーム シューズケア用品 12ZA820

 

革以外のバッシュの汚れの取り方

  1. シューシャンプーを使って汚れを落とす
    歯ブラシや布に適量を取り、撫でるように汚れを取っていきます

 

↓おすすめのシューシャンプーはこちら

 

【5%OFFクーポン発行中】asics/アシックス TCC161 トレーニング スポーツ用品 シューシャンプー 【39ショップ】

 

より詳しいやり方を知りたい方は「バッシュのお手入れはどうすればいいの?インソールや表面汚れの洗い方」という記事で紹介しています。

 

バッシュの臭いをとる

続いては、汗ばんだ臭いをとる方法を紹介します。

 

真夏の運動のあとには汗でバッシュがムレますよね。

 

そんな汗ばんだ臭いを取る方法としては、Nullシューパウダーを使うといいです。

 

スプレータイプで吹きかけるだけで、ミョウバンの成分が臭いを吸収してくれます。

 

かなり楽チンなので、おすすめですよ。

 

 

他にも方法があり、「バッシュの匂いを消す方法は?原因と解決策を徹底解説」にてやり方を解説しています。

 

バッシュの黄ばみをとる

バッシュは長く使っているとだんだんと黄ばんできてきます。

 

せっかくかっこいいデザインなのに黄ばんでいるのはダサいですよね。

 

そんな黄ばみをとる方法は、重曹を使うことです。

 

  1. バケツに水をためる
  2. 重曹を汚れ具合に応じて適量入れる
  3. バッシュをもみ洗いする
  4. 乾かす

 

黄ばみは酸化して起きる現象なので、重曹のアルカリ性が中和し汚れをとるという仕組みです。

 

より詳しいやり方は「バッシュの黄ばみを取ろう!【超簡単】おすすめの方法を紹介」にて解説してあります。

 

 

まとめ:バッシュは外履きにも使える

まとめ:バッシュは外履きにも使える

いかがでしたでしょうか?

 

「バッシュを外履きにしていいの?」という疑問が解消されていれば幸いです。

 

結論としてはバッシュは外履きにしてもOKです。

 

デザイン性のいいバッシュはたくさんありますし、外でバスケをする際の負担も軽くしてくれます。

 

今回紹介したバッシュの中でイチオシなのは、「エアジョーダン」ですね。

 

JORDAN BRAND [ジョーダンブランド エアジョーダン34パフォーマンスフィット マイケルジョーダン] AIR JORDAN XXXIV LOW PF "MICHAEL JORDAN" BLACK/METALLIC SILVER/WHITE/RED ORBIT (CU3475-001)

 

たくさんカラーデザインがあるので、ぜひNIKE公式サイトや楽天、Amazonなどでカラーを調べてみてくださいね。

 

そして、外で使用したらしっかりとお手入れも忘れずに行いましょう。

 

簡単なので、週に1回でもやると長持ちしますよ。

 

以上となります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

もし、室内用でおすすめのバッシュを知りたい方はランキングを作成しましたので、そちらをご覧ください。

 

メンズ・レディース・ジュニア用でわかれています。

 

こちらもCHECK

メンズバッシュランキングTOP3
【バッシュメンズランキングTOP3】最高のパフォーマンスを引き出す1足

続きを見る

こちらもCHECK

レディースバッシュランキング
【バッシュレディースランキングTOP3】おしゃれに決めたいあなたに最高の1足

続きを見る

こちらもCHECK

アイキャッチ
【バッシュジュニアランキングTOP3】試合でかっこよく超活躍したいならこの1足

続きを見る

スポンサードリンク

-Q&A
-,

© 2023 バッシュセレクション Powered by AFFINGER5