こんな経験ありませんか?
試合や練習中に紐がほどけてしまって、試合が中断してしまったり、中断されず人数不利になってしまった。
どんなスポーツでもできれば避けたいですよね。
本記事ではバスケ歴10年以上のkakitaが、ほどけにくい(体感99%ほどけません)結び方を教えます。
スポーツ選手もやっている結び方ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
本記事の内容
- バッシュの紐のほどけにくい結び方
- ほどけにくいシューレースを紹介
目次
バッシュの紐のほどけない結び方
そもそもバッシュの紐がほどける原因は2つあります。
1つ目は、今回お伝えする「結び方」の問題。
もう1つは、「紐の種類」の問題です。
有名スポーツ選手もやってる結び方「イアンノット」
固く結んだはずなのに時間がたつとほどけてしまうのは、バッシュにかかる衝撃によって次第に緩んでいくからです。
固く締まったネジも最初は回しづらいけど、徐々にスルスルと回って取れますよね。
ですが、今回紹介する「イアンノット」という結び方なら、他人に踏まれたりしない限りほどけないでしょう。
見た目も蝶々結びのようになっていて、ひっぱるだけで簡単にほどけます。
step
1固結びをする
step
2右側に輪を作り下に紐先がくるようにする
step
3左側に輪を作り上に紐先がくるようにする
step
4左が上になるように重ね、穴を通すように左右を引っ張る
内側の2本を穴に通すように素早く引っ張ろう!
ゆっくりだと弛みます。
step
5完成!!!
以上で完成です。
しっかりとホールドされてればOKです。
慣れればめっちゃ簡単なので、よく紐がほどけてしまう方はぜひ試してみてくださいね。
ほどけにくいおすすめのシューレースは?
シューレースには3タイプあり、「丸タイプ・オーバルタイプ・フラットタイプ」があります。
ほどけやすさは、
「丸タイプ→オーバルタイプ→フラットタイプ」(フラットがほどけにくい)
紐の切れやすさ、耐久性は、
「フラットタイプ→オーバルタイプ→丸タイプ」(丸が切れにくく・耐久性が高い)
という順になっています。
ほどけにくさを重視するならフラット、切れにくさも考慮するならオーバルタイプを選ぶといいでしょう。
フラットタイプのシューレースでおすすめなのは、
24色から選ぶことができ、自分のバッシュのカラーに合わせることができます。
そして、オーバルタイプのシューレースでおすすめなのは、
こちらも24色のバリエーションから選べます。
値段もそこまで高くないので、切れてしまったとき用に予備も合わせて買っておきましょう。
ほどけにくいシューレースに関してさらに知りたい方は、「バッシュの靴紐の選び方!ほどけにくい靴紐の特徴を紹介」という記事で徹底的に解説してあるので、合わせてご覧ください。
まとめ:イアンノット最強!ほどけない結び方をマスターしよう
よくバッシュの紐がほどけてしまう方はぜひ「イアンノット」をマスターしてみてください。
圧倒的にほどけなくなりますよ。
ほどける原因として、結び方ではなく、そもそもほどけやすい紐を使ってしまっている場合があるので、ほどけにくい紐を使うのも大切です。
これらのシューレースを使うとほどけにくいですよ!
以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、靴紐とともにバッシュを新調しようと考えている方は、バッシュランキングを作成しましたので、そちらも合わせてご覧くださいね。
こちらもCHECK
-
-
【バッシュメンズランキングTOP3】最高のパフォーマンスを引き出す1足
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【バッシュレディースランキングTOP3】おしゃれに決めたいあなたに最高の1足
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【バッシュジュニアランキングTOP3】試合でかっこよく超活躍したいならこの1足
続きを見る